予防接種とは

予防接種とは

当院では予防接種として、以下のワクチン接種を行っています。そのほかのワクチン接種を希望される方は個別にご相談ください。

  • インフルエンザワクチン
  • 肺炎球菌ワクチン
  • 帯状疱疹ワクチン

インフルエンザワクチン

インフルエンザワクチンとは

インフルエンザは毎年冬~春にかけて流行します。とくに子供やお年寄りの方は重症化する可能性もあって、脳炎や脳症、肺炎を併発することもあります。

同ワクチンを接種することによる持続効果期間は約5ヵ月、接種後に効力が発揮するまでに2週間程度の日数が必要とされています。できるだけワクチンの効力を高めたい場合は、流行のピークを迎える1月より少し前の12月中旬までに接種を終えるようにしてください。例年であれば、インフルエンザワクチン接種は10月頃から接種の開始となります。毎回インフルエンザを予防されたい方は、毎年受ける必要があります。

肺炎球菌ワクチン

肺炎球菌ワクチンとは

肺炎は日本人の死因第5位の病気です。発症の原因は様々ありますが、成人の肺炎の原因で最も多いのが肺炎球菌です。また肺炎で死亡する方の大半は65歳以上の高齢者となっています。そのため、高齢者等の肺炎球菌ワクチン(23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチン)の接種については定期接種となっています。鎌ヶ谷市でも対象者の方につきましては、費用の一部を助成しています。ただ、すべての高齢者を対象としていませんので、詳細は鎌ヶ谷市の公式ホームページをご覧ください。

ちなみに定期接種の対象でない方でも同ワクチンの接種は可能です(全額自己負担になります)。ただ、再接種を希望される方で前回の接種から5年未満という場合は、注射部位に強い痛みが現れるようになりますので、ご注意ください。

なおインフルエンザワクチンと同時接種をすることで、肺炎を予防する効果はさらに高まるとしています。希望される方は、お気軽にお問い合わせください。

鎌ヶ谷市の「高齢者の肺炎球菌感染症定期予防接種」はこちら

帯状疱疹ワクチン

帯状疱疹ワクチンとは

帯状疱疹は、水痘を経験した後で、水痘・帯状疱疹ウイルスが再び活性化することによって起こります。
頭部から下肢までの一定の神経支配領域に片側性の小水疱が帯状に出現し、チクチク、ピリピリした痛みに悩まされるケースが多くみられます。
疱疹ができる部位によっては、顔面神経麻痺、めまい、難聴などを伴うこともあります。
50歳代以降の方や免疫力が低下している方は、リスクが高くなり、80歳までに3人に1人は罹患するといわれています。
ワクチンを接種することによって、水痘・帯状疱疹ウイルスに対する免疫を高めていただくのがよろしいかと思います。
ワクチンを接種すれば、帯状疱疹の発症率を引き下げることができます。

  • 鎌ヶ谷市では、令和4年11月1日から、帯状疱疹ワクチンの任意接種にかかる費用の一部を助成いたします。
    詳細は鎌ヶ谷市の公式ホームページをご覧ください。

鎌ヶ谷市の「帯状疱疹ワクチンの予防接種費用」はこちら